転職アドバイス

【2022年 外資の転職】ワクチン接種後リモートワークは即やめる

ワクチン接種後_eyecatch

2021年、ワクチン接種後でも外資のリモートワークは加速して常態化が定着する。

IT系も非IT系も状況は同じで、各種の調査からも明らか。

このとき、真っ先に何をするべきか?

結論はシンプルー

“いまの会社” 或いは、“これから転職しようとしている会社” が

 リモートフレンドリー か、リモートファースト なのかを確認すること!

リモートワークには限界があることは既にわかっている。

リモートワークの評価制度は従来型の勤務評価制度を援用するだけで策定されない。

この記事では、2021年のコロナワクチン摂取後に真っ先にやるべきことについて解説します。

【2021年】ワクチン摂取後に真っ先にすること

ワクチン接種後真っ先にすること_1

多様な業界業種も2020年から始めた一部リモートワークを継続せざるおえない。

新しい働き方が多くのヒトの間で定着しつつある。

特に、非IT系企業にとってもチャレンジングになる。

ワクチン摂取後に働き方が元にもどる企業とリモートを推進する企業とに分かれる。

推進派でも、完全リモート派と一部の業務推進派に分かれる。

ワクチン摂取後の職場環境はリモートとノンリモートが混在する。

真っ先にやるべきことは、あなたの会社がリモートに対してどのような取り組み方をするかを見極めること。

remote_work_eyecatch
【外資の転職】リモートワーク中の実績の上げ方とレジュメへの書き方リモートワークが常態化、或いは、併用化される流れは避けられない。リモートワークが終龍の中でにあっても実績を上げることは常に求められます。この記事では、リモートワーク中の実績の上げ方とレジュメへの記載の仕方について解説。これから、外資に転職を考えているヒトも、既に、外資で働いているヒトも必読の記事です。...

リモートワークを取り入れる非IT系企業

 Groupe PS(非生産部門の従業員対象)

Mastercard(Covid-19の感染の恐れがなくなるまでリモートワークを許可)

Nationwide Insurance(リモートとノンリモートの組み合わせ運営を目指す)

Nielsen(事務所はチームミーティングに転用。基本的にはリモートワークが主流の業務形態となる)

Siemens(週のうち2、3日を自宅からのリモートワークを許可)

参照元:flexjobs

求職者側の対象企業に求める要件もヒトそれぞれなので、一概には言えないが、リモートが要件であれば、フルでなくても、一部リモートワークを取り入れている企業がオススメ。

 非IT系企業でもリモートを導入しないと、危機管理できない企業のブランド・レッテルが貼られる。

リモートワークが加速するIT業界

IT業界のリモートワークの流れは加速する。

既に、従業員のリモートワーク化を常態化すると宣言した代表的な企業はこちら。

 FaceBook

Twitter

Square

Slack

Shopify

Zillow

参照元:CNN Business

問題は、一部の業務のみリモート化してノン・リモートと混在するのかどうか。

リモート・ワークの評価制度は確立されない

実際、この一年ほどリモートワークをしてみた実感として実績をあげるのにも限界がある。

個人が自宅などからリモートするにしてもモチベーションを上げるにもアップダウンがある。

オンオフの管理も意識的に行う必要がある。

生産性が維持できているのかどうか疑問。

チームワークになると、プロジェクト管理などでのツールが補ってくれるところは確かにあるが、信頼関係の構築などには限界を感じる。

企業側の社内評価がリモート対応していないので、この先の実績評価などには不安をかじるヒトも多い。

意思決定などは伝統的に社内で行われることが多く、オンラインで企業の重要事項を決定するシステムにはなっていない。

コミュニケーションの同期生はノン・リモートの方が断然ある。

従来型の出社形態に回帰する

例えば、地震などが発生したら、経営陣は真っ先に会社の被害助教などを確認したがる。

そのとき、偶然あなたが対応して被害状況などの報告をすると、あなたの名前は記憶に残る。

安心ということばにタグ付けされて社員の記憶に残ります。

地震以外でもこのようなことが繰り返されるとあなたに対するプラス評価の基盤ができてきます。

なぜなら、ヒトは目に見える者に対する安心を優先するから。

あなたが社内にいるという事実がリモートワーカーにとっての安心になるからです。

checklist_eyecatch_orijginal_final
【外資のキャリア】転職しても確認したい7つのチェック・ポイント外資に転職しても、それで終わりじゃないですよ。外資への転職は単にスタート地点に立っただけ。これからが、本番。このことに気づいているヒトは少ない。外資に転職できても安心せずに、必ず確認するべき7つのことについて解説します。これから、外資に転職しようとしているヒトも既に外資で働いているヒトも必読の記事です!...

会社がリモートとノンリモートを混在させているような場合は、極力ノンリモートを取り入れよう。

或いは、あなた自身積極的にリモートとノンリモートを使い分けながら社内に存在を残すようにシフトさせる。

ノン・リモートに戻して欲しいときの提案フレーズ

Heather Green
Heather Green

I’ve been working remote for XX months.

Achieved, A, B and C during pandemic. It wasn’t easy.

Realized that communication is one area that requires a lot of time and energy. Tools such as Monday, Slack and Google Drive did help me enhance team collaboration.

However, building and maintaining trust among team members was a challenge under remote.

Through out this experience, I consider working from office would be much productive and therefore would like to make a formal request.

面接の際のノンリモート並列スタイルの提案フレーズ

Mathew Pink
Mathew Pink

I’ve been working remote for XX months.

Achieved, A, B and C during pandemic. It wasn’t easy.

Realized that communication is one area that requires a lot of time and energy. Tools such as Monday, Slack and Google Drive did help me enhance team collaboration.

However, building and maintaining trust among team members is a challenge under remote.

I understand that you are attempting to recruit position based on remote or non remote.

Productivity would be clearly different if you implement a working situation with a mixture of remote and non-remote.

I would strongly prefer to work under a combination of remote and non remote if possible.

予算未達_eyecatch
外資の予算未達・結果が出なかったときの正しい報告手順 英文例付き外資は総合格闘技的なスキルが求められます。 成果がでた場合の給与交渉や、逆に、成果が出なかった場合の対応策など。 この記事では、成果が出なかった場合や予算未達のときの上司への正しい報告の仕方と手順について解説しています。 外資初心者やこれから外資に転職をしようと考えているヒト。既に、外資で働いているヒト向けの記事です!...

外資転職PONGのまとめ

まとめイメージ_image

ワクチン接種である程度コロナ禍の先行きも見通せるようになってきた。

外資の転職もリモート・オンリーからノンリモートとの混在型のワーキングスタイルが主流になる。

それでも、ノンリモートのワーキングスタイルが優先します。

目に見えない相手よりも目に見える相手の方に信頼力が増すからです。

転職の際にはフルでノンリモートでなくても良いので、混在型でも良いのでノンリモートを取り入れるワーキングスタイルをオススメします。

Stephen Pong

外資系企業への英語面接サポート・サービス

外資系企業への英語面接サポート・サービスで不安を解消しましょう!

stephenpong.com では、おひとりおひとりに合わせて

英語面接のサポートをレジュメの作成段階からご指導致します

まずは、お問い合わせください

自分で用意した英文レジュメはこれでいいのかな?

英語面接の質問とその答え方はどう準備したらいいの?

英語の面接に不安を感じる、模擬面接で練習したい?!

これらのお悩みをすべて解決します!

お気楽に下記フォームからご相談ください!

人生を動かしましょう!





 ごく稀に、返信メールがお客様の迷惑フォルダに紛れ込んでいる場合がありますのでご注意ください。