経済

【英語で学ぶ資産運用】金融緩和とマネーサプライ トレーダー必見!

money_supply

国の経済状況を測る尺度にも色々とありますが、今回は、マネーサプライについて解説します。

みなさん、マネーサプライって一度は聞いたことがあると思いますが、あれって、どういうふうに計算しているか知ってますか?

この記事を最後まで読んでいただくと、マネーサプライを正しく理解していただけると思います。同時に金融緩和政策との関係も理解できるようになりますよ。

なので、ぜひ、最後まで読んで資産運用に役立てていただけるとうれしいです。

マネーサプライとは

what_is_money_supply_1

一定期間の間に政府及び連邦準備銀行以外の経済で保有されている通過の合計を意味します。

計算方法は国によって異なる。マネースプライはM1、M2やM3に区分される。

M1は支払い通過。現金と当座預金から構成。

M2はM1に普通預金と小口の定期預金を加算したもの。

アメリカ中央銀行の3種の神器

money_supplu_2

アメリカの中央銀行であるFederal Reserve bank 連邦準備銀行の運用対象は以下です。これらを適宜運等することで金融政策を実行しています。

① Open Market Operations 公開市場操作

Repurchase Agreement プライマリーディーラーのみから国債、政府機関債などを買い、市場に資金を流通させる。

Reverse Repurchase Agreement プライマリーディーラー及び他の金融機関から債券を購入し、市場に通貨量を減少させる操作。

② Discount Rate 公定歩合 地区の連邦準備銀行が金融機関などに貸し出す際の適用金利

③ Reserve Requirement 準備預金制度 FOMC 連邦準備理事会により決定される、金融機関など保有する資金の一定割合を管轄する地区の連邦銀行に預金する制度 この割合を預金準備率と呼ぶ。

マネーサプライの計算方法

money_supply_4

金融緩和政策に基づいた買いオペにより市場に供給された資金は金融機関から更に個人や法人に貸し出されていきます。

この時、準備預金制度により決定された、準備率に基づいて一定の割合は必ず、地区の連銀に預金することが法律で決められています。

例えば、金融緩和に基づいて、買いオペにより市場に$100が供給されたと仮定。準備率は10%と仮定。

① A銀行に入った$100のうち10%に相当する$10は地区の連銀に預金し、残りの$90を貸し出しに回す。

② A銀行の$90を個人Bが借り入れ、一時的にC銀行に預けたとする。

③ C銀行は$90のうちの10%の$9を地区の連銀に預け、残りの$81を法人の

D社に貸し出す。

④D社は一時的にこの$81をE銀行に預ける。

⑤E銀行は$81の10%の$8.1を地区の連銀に預け、残りの$72.9を貸し出す。

このように、$100の買いオペに対して、①~⑤で$100+$90+$81+$72.9=$343.9となり、

合計$343.9が新たに市場で創出された資金となります。

この金額の合計がマネーサプライに反映される。

まとめ

money_supply_5

マネーサプライは単に政府が印刷した新札の合計ではなくて、実際に経済の中で巡る通過の総和である。重要なポイントは、単体指標として評価するのではなくて、過去との推移で伸びているのかどうかを確認することが重要です。この伸びが経済の拡大を判断する基準となります。

I hope it helps

stephen pong

外資系企業への英語面接サポート・サービス

外資系企業への英語面接サポート・サービスで不安を解消しましょう!

stephenpong.com では、おひとりおひとりに合わせて

英語面接のサポートをレジュメの作成段階からご指導致します

まずは、お問い合わせください

自分で用意した英文レジュメはこれでいいのかな?

英語面接の質問とその答え方はどう準備したらいいの?

英語の面接に不安を感じる、模擬面接で練習したい?!

これらのお悩みをすべて解決します!

お気楽に下記フォームからご相談ください!

人生を動かしましょう!





 ごく稀に、返信メールがお客様の迷惑フォルダに紛れ込んでいる場合がありますのでご注意ください。