「身の丈にあった英語」って、どんな英語? 多くの方からお問い合わせをいただきましたのでここで回答することにしました。結論は、今のあなたのインプットされている英語だけで最大限ネィティブ並みに会話できる「工夫」をすることじゃないでしょうか。
もちろん、会話だけではなくて、TOEICなどの試験を目指している方もいると思います。残念ですが、その方は目標点を目指すためにはやはり努力=インプットしていただく必要があります。
この記事では、中学校で学ぶ英単語と少しの専門用語を覚えるだけで、どんな会話ができるかを解説します。
レベルにあったリスニング
目的は「ネイティブが何を言っているのかが聞こえるようになりたい」ですよね。
必要なことは、「自信をつけること」です。
ですので、まずは、聞こえる=わかる・聞こえそうなレベルから始めましょう。
映画:おススメはディズニーやピクサーのようなストーリーがある程度理解できる、或いは、あらすじを知っているものから始めましょう。セリフ・キャッチを目標にしましょう。
レベルの目安は、
レベル0:未就学児童対象
レベル1:アメリカの小学校の低学年対象
レベル2:アメリカの小学校の中学年対象
レベル3:アメリカの小学校の高学年対象
レベル4:中学生~高校生対象
を基準としています。
レベル0:Snow White(白雪姫)・Dumbo(ダンボ)・Cinderella(シンデレラ)
レベル1:Finding Nemo(ファインディング・ニモ)・Frozen(アナ雪)・Monsters University(モンスターズ・ユニバーシティ)・Despicable Me(怪盗グルーの月泥棒)・Inside out(インサイド・ヘッド)・Mary Poppins(メリーポピンズ)・Sound of Music(サウンド・ミュージック)・The Wizard of OZ(オズの魔法使い)
レベル2:Big Hero 6(ベイマックス)・Book of Life(ブック・オブ・ライフ~マノロの数奇な冒険~)・E.T.・The Extra Terrestrial(E.T.)・Harry Potter and the Sorcerer’s Stone(ハリー・ポッターと賢者の石)・Wreck-It Ralph(シュガー・ラッシュ)・
レベル3:Akeelah and the Bee(ドリームズ・カム・トゥルー)・Beauty and the Beast(美女と野獣)・High School Musical(ハイスクール・ミュージカル)・Kedi(猫が教えてくれたこと)・Mad Hot Ballroom(ステップ!ステップ!ステップ!)・Diary of Wimpy Kid(グレッグのダメ日記)・A League of Their Own(プリティ・リーグ)・Hidden Figures(ドリーム)・School of Rock(スクール・オブ・ロック)
レベル4:Youth Radio
Youth Radio(Web Site)コンテンツは音楽なども含めて色々とありますが、おすすめはスクリプトとモノローグの音声のある記事がいくつかあります。関心の対象であればOKです。常に話題が違うので、英語の無駄話用教材にもなります。
NBC LEARN(NBCの教育事業部が提供・幼稚園児から高校生まで幅広い対象に映像とスクリプトのコンテンツを提供)
リーディング・スピーキング・ライティング
長く継続できて効率的な学習スタイル・単語暗記の語数に目標なし・ノルマなし
リーディング
スマホで興味のある英語の記事を読む(5分~10分)
わからない単語はすぐタップして意味を理解・できれば覚えてしまう
この繰り返しで、語彙力をつける→1日に覚える単語数など計画しない・強制はしない
記事を何度も読み返す(調べた意味をできるだけ定着させる)→ ひとに紹介・説明できるようにする(一字一句の暗記説明ではなくて、概要程度でOKとする)
→自分のはなしを録音して聞き返して改善点を見つけましょう。
オススメ:
Times for Kids(TimeのKids向け。内容は社会・政治・経済・ライフスタイルなど充実している。)
NBC LEARN(詳細はリスニングのレベル4参照)
KidsPost(Washington Post子供向け。内容は社会・政治・経済・ライフスタイルなど充実している。)
The Learning Network(ニューヨークタイムズの子供向け。内容は社会・政治・経済・ライフスタイルなど充実している。)
スピーキング
使う・改善点を探す
コミュニケーション・パートナーを探そう
リーディングで読んだ英文記事を説明・紹介する
覚えた単語や知っている単語を使って会話を楽しみましょう
まとめ:さぁ~ スマホ片手に始めてみましょう!
ポイントはデジタル機器などを活用して、① 続けられる工夫で取り組むこと・② ノルマなどを設けずに気軽にやることです。
リスニング:ディズニーやピクサーの映画などを活用しましょう。会話の少ないコンテンツから徐々に会話の多い・早いコンテンツに切り替えて行きましょう。
まずは、レベルに応じたコンテンツで始めてみて、ついていけるかどうかの確認です。音がキャッチできているのかどうかです。
リーディング・スピーキング・ライティング:ワンコンテつの使い回しで時間を有効活用します。
読む過程でわからない単語をその場で確認。できれば覚えられたらベスト。内容を把握。その内容に沿ってまとめて話す。まとめて話した内容を書く。書いた内容を原案と比較。
i hope it helps
stephen pong
外資系企業への英語面接サポート・サービスで不安を解消しましょう!
stephenpong.com では、おひとりおひとりに合わせて
英語面接のサポートをレジュメの作成段階からご指導致します
まずは、お問い合わせください
自分で用意した英文レジュメはこれでいいのかな?
英語面接の質問とその答え方はどう準備したらいいの?
英語の面接に不安を感じる、模擬面接で練習したい?!
これらのお悩みをすべて解決します!
お気楽に下記フォームからご相談ください!
人生を動かしましょう!
ごく稀に、返信メールがお客様の迷惑フォルダに紛れ込んでいる場合がありますのでご注意ください。